世界遺産の浜で花火1万発、三重 熊野灘、12万人が楽しむ 

打ち上げられた華麗な花火=17日夜、三重県熊野市

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」に登録された浜辺を舞台に、約1万発の花火を打ち上げる熊野大花火大会が17日、三重県熊野市で開かれ、12万人(主催者発表)が熊野灘に映える光と音の競演を楽しんだ。

 住民の初盆供養で約300年前から打ち上げていた花火が始まり。長い砂浜が延びる七里御浜の沖を走る2隻の船から次々と花火玉を海に投げ入れたり、いかだに取り付けた250キログラムの三尺玉を爆発させたりする「海上自爆」が名物だ。

 フィナーレは鬼ケ城と呼ばれる岩場の仕掛け花火。多数の洞窟に反響する爆発音が呼び物だ。


  • LINEで送る