足利尊氏は大きな鼻に垂れ目? 栃木、新たな肖像画発見 

新たに見つかった足利尊氏の肖像画の写し(部分、左)と最近まで尊氏として紹介されてきた「騎馬武者像」(模本)(栃木県立博物館提供)

 室町幕府の初代将軍・足利尊氏(1305~58)の死後間もない14世紀末に描かれたとみられる肖像画の写しが見つかった。尊氏の室町時代の肖像画は他に1点しかなく、専門家は「垂れ目や大きな鼻の特徴が似ている。意見が分かれる尊氏の顔立ちを伝える貴重な資料だ」としている。

 発見した宇都宮市の栃木県立博物館によると、肖像画は縦約90センチ、横約40センチで軸装されている。下部に正装して着座する人物が描かれ、画の人物の来歴が上方に十数行つづられている。尊氏の業績として知られる事実が記され、尊氏を示す「長寿寺殿」という言葉もあり、尊氏と断定した。


  • LINEで送る