東京湾沿岸で青潮を観測、千葉 帯状に約15キロ 

千葉市沖の東京湾で発生した青潮。左下はZOZOマリンスタジアム=19日午後(共同通信社ヘリから)

 千葉県市川市から千葉市周辺の東京湾沿岸で19日、海面が青白く見える青潮が長さ約15キロにわたって帯状に広がった。県と千葉海上保安部によると、漁業被害や悪臭などの報告はない。

 19日午前8時ごろ、県職員が目視で確認した。幅は平均約3キロで、千葉沖での青潮の観測は今年2回目。

 青潮は、富栄養化で大量発生した植物プランクトンが分解される際に海水の酸素が減り、硫化物を含んだ海底近くの水が、海面に上昇して青白く見える現象。長期間続くと魚や貝類が酸欠で死ぬことがある。

 夏から秋にかけ、北東から風が吹いた時に発生しやすく、東京湾では年に数回確認されている。


  • LINEで送る